評価制度の改定を考える前に押さえておきたい評価者のマインドセット

〜評価制度の運用を担保するのは、仕組そのものよりも評価者の力量にある 〜

評価制度の運用がうまくいかない時、往々にして現場から上がってくるのは、制度・仕組に対する批判や不満です。でも、評価者の力量が高くないままでは、どんな制度を導入してもなかなかうまくいきません。
ともすれば、評価者自身の問題を制度・仕組のせいにされてしまうことも少なくありません。
このような場合、評価の技術はもちろんですが、それ以前に、「評価者のマインドセット(意識改革)」を行う必要があります。どれだけ評価の基準・ルールを学習しても、評価者の意思統一がなされなければ、うまく運用することはできません。
本セミナーでは、評価者の意識改革を実現する方法を中心に、評価者教育のポイントをご説明いたします。

【以下のような課題をお持ちの企業様におすすめします】
■何かあるとすぐに制度や仕組のせいにされてしまう。
■現在の評価制度に対して批判的な評価者がおり、独自の主義主張をぶつけてくる。
■評価制度の運用が人事部任せで、評価者としての主体性が乏しい。
■評価者から、「もっと具体的な評価基準にしてくれないと評価できない」という声が挙がっている。
■評価者から、「もっとシンプルな評価基準にしてくれないと評価できない」という声が挙がっている。
■評価者が、自分独自の判断基準で評価してしまっている。

開催概要

日時 開催日時:2018年9月19日(水)15:00-17:00(開場14:30)  
申込期間:〜2018年9月19日(水)(当日朝9:00以降のお申込はお電話にてお知らせください)
会場
〒101-0065 東京都 千代田区西神田3-2-1 千代田ファーストビル南館 8階
050-3163-5222
半蔵門線/東西線/都営新宿線「九段下駅」出口5より徒歩4分
半蔵門線/都営新宿線・都営三田線「神保町駅」出口A2より徒歩5分
JR線「水道橋駅」西口より徒歩9分
JR線/有楽町線/東西線/南北線/大江戸線「飯田橋駅」出口A5より徒歩9分
※2015年11月にオフィスビルを移転いたしました。お越しいただく際は場所にお気を付けいただきますよう、お願い申し上げます。
参加費 無料 
定員  
対象 人事・人事企画・労務のご担当者様 
主催 マンパワーグループ株式会社
共催
協賛
内容 評価者の意識改革を実現する方法を中心に、評価者教育のポイントをご説明いたします。

【講師】
後藤 光利(ごとう みつとし)
マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業本部
シニアコンサルタント

大手メーカーにて人事制度の全面改定を手掛けた後、複数の企業の人事部門責任者として
様々な人事制度の構築・運用に携わる。コンサルタントとしては、大手自動車部品メーカーの
人事制度改定、大手建築会社の評価制度改定、外資系機械開発コンサルティング会社の
人事制度フレーム設計、大手イベント会社のシニア人事制度導入等、様々な人事戦略・制度構築を手掛ける。
コンピテンシー・行動・職務など、あらゆるフレームに対応し、クライアント毎のオリジナルソリューションを提供し
ている。
研修講師としても考課者訓練をはじめ実績多数。
演習をふんだんに使ったオリジナルコンテンツには高い評価有。 
注意事項 * 同業者、個人の方のご参加はお断りさせていただいております。
* 上記セミナー内容、講師は当日変更をする場合がございます。
* 会場の都合により、お申込者多数の場合は1社1名様でお願いすることもございますので、予めご了承下さい。
* ご記入頂いた個人情報は、本セミナーの運営、今後開催するセミナー、サービスのご案内に利用させていただきます。
*お申込み多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございますので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
備考  

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業本部 セミナー事務局
050-3163-5222 
t-seminar.jp@right.com